Reach

「上がる」の文例
和文:椅子に上がって、棚の本を取ってください。
英文:Please stand on the chair and reach down the book on the shelf.

この英文もシンプルでいいですね。「上がる」ということは「その上に立つ」訳だから”stand on”で全く問題ないわけ。

photo credit: ce matin, un lapin via photopin cc

”reach”は「着く」や「届く」の意味しか私の頭の中にはないのですが、考えてみれば 「(手を伸ばして)本に届き、それを下に下ろす」のだから reach downがこの場面ではピッタリですね。


逆に
下にあるものを 取ってもらう時には “reach up” と使えるわけです。

さらに”reach”には「連絡を取る」の意味で
「I reached my friend by mobile phone = 携帯電話で友達に連絡した。」
の使い方もあります。

「母の言葉が彼の心にしみた。」何て日本語も 言い換えれば
「母の言葉が彼の心に届いた = His mother's words reached deeply his inside.
とも言える訳ですから reachが使えます。

さらに、Ichiro always tries to reach after his ideal performance.
と “reach after”で「追い求める」 =届きそうで届かないことが続く状況?

(=イチローは常に理想のプレーを追い求めている) また、 名詞としての”Reach” では「She is a prize beyond my reach. (=私には、彼女は高嶺の花です。)」の使い方もあります。

※手が届かない賞品(宝)⇒高嶺の花 なかなか、おもしろい。

このブログの人気の投稿

GT-V8 語学学習アプリ(4)「タッチで会話」

語順が決める民族性!?

大雑把に覚えよう